

事業内容


事業内容


法人向け研修事業
法人向け研修事業
自走する組織をつくる法人向けチームビルディングプログラムは業績に直結する革新的なマネジメント手法です。組織のGOALに対してメンバー全員が動き出したとき、何が起こるでしょうか?これを実現するのがチームコーチングです。
自走する組織をつくる法人向けチームビルディングプログラムは業績に直結する革新的なマネジメント手法です。組織のGOALに対してメンバー全員が動き出したとき、何が起こるでしょうか?これを実現するのがチームコーチングです。
個人向けコーチング事業
1人では想像できない未来を現実にする独自の認知科学に基づくコーチングサービスです。マンツーマンで対話を行い、人生を深掘り、個人の本音を引き出し、現実を変えることを徹底的にサポートします。




個人向けコーチング事業
1人では想像できない未来を現実にする独自の認知科学に基づくコーチングサービスです。マンツーマンで対話を行い、人生を深掘り、個人の本音を引き出し、現実を変えることを徹底的にサポートします。


イベント・鬼ごっこ事業
何か変化のきっかけになる空間、各種イベント企画運営しています。その中でも、誰もが一度は触れたことのある鬼ごっこを少しアレンジし、バトル形式で競い合います。鬼ごっこをキッカケに運動が好きになったり、自信をつけたり、遊び心を思い出したり、素敵な出会いがあったり夢中になるキッカケを作ります。


イベント・鬼ごっこ事業
何か変化のきっかけになる空間、各種イベント企画運営しています。その中でも、誰もが一度は触れたことのある鬼ごっこを少しアレンジし、バトル形式で競い合います。鬼ごっこをキッカケに運動が好きになったり、自信をつけたり、遊び心を思い出したり、素敵な出会いがあったり夢中になるキッカケを作ります。
スクール事業
忍者ナインというFCの運動教室、SAKASUという可能性を解放する運動教室やこども園での幼児体育など運動を通して子どもたちの運動能力向上はもちろんですが基礎体力の向上、ココロを育てる言葉の教育に取り組んでいます。




スクール事業
忍者ナインというFCの運動教室、SAKASUという可能性を解放する運動教室やこども園での幼児体育など運動を通して子どもたちの運動能力向上はもちろんですが基礎体力の向上、ココロを育てる言葉の教育に取り組んでいます。


プロフィール


プロフィール


稲田 允 Makoto Inada
チームビルディング、コミュニケーション、メンタルトレーニングを専門として活動しております。チームビルディングやコミュニケーションやメンタルは人生の中でも非常に重要な部分にも関わらず、誰からも学ぶことはありません。だからこそ、まだ改善する余地は残されているはずです。なので、チーム作りの基本を学び、組織の土台を整えることで間違いなく、メンバーは今よりイキイキ、前向きに働けるようになり、企業で最も大切な成果や人材育成につながっていくと確信しています。
〈経歴〉
・東京コカ・コーラボトリング(セールス)
※現コカ・コーラボトラーズジャパン
・キンバリークラーク・ヘルスケア・インク(セールス)
・株式会社日商(採用担当)
・U18女子ラグビー日本代表コーチ
・女子ラグビーPEARLS(クラブディレクター)
〈実績〉
組織サポート:
外資系医療機器メーカー、複合機販売会社、福祉事業所、企業型保育園、スポーツチームなど
個人サポート:
東京オリンピック出場選手5名育成、プロラグビー選手、女子ラグビー日本代表選手、社会人野球選手、高校サッカー監督、医療施設のマネージャーなどをサポート


実績


実績
-
お客様の声(経営者)
◾️研修の感想 やってよかったと感じます。企業としてのチームワークについて理解できました。自分自身の考え方が変わったことが大きいです。チームワークが言葉としての理解から本質を把握出来ました。経営戦略にも取り入れていきます。社員の考え方やタイプなどが把握できました。責任者会議を対話型に変えていきます。 1時間半の研修でし… -
お客様の声(事業部長)
◾️研修の感想 今回のような研修がなければ、責任者クラスのさまざまな意見を聞く機会はなかなかないので、その意味で大変意義のある研修であったと感じています。チームのメンバー一人一人がチームビルディングを理解して行動するならば、そのチームは素晴らしいチームになることは間違いないと確信しました。だから、稲田先生がチームビル… -
お客様の声(マネージャー)
◾️研修の感想 全体を通じて、資料の内容も見やすく、とても理解しやすい内容でした。 オープニングで今回のトレーニングの目的と、受講後の目標を明確にして受講したことで、主体的に参加する意識を高めてスタートできたことも良かったと思います。 ディスカッションの頻度も各テーマごとに設けていただけたおかげで、都度内容を整理しなが…
-
お客様の声(経営者)
◾️研修の感想 やってよかったと感じます。企業としてのチームワークについて理解できました。自分自身の考え方が変わったことが大きいです。チームワークが言葉としての理解から本質を把握出来ました。経営戦略にも取り入れていきます。社員の考え方やタイプなどが把握できました。責任者会議を対話型に変えていきます。 1時間半の研修でし… -
お客様の声(事業部長)
◾️研修の感想 今回のような研修がなければ、責任者クラスのさまざまな意見を聞く機会はなかなかないので、その意味で大変意義のある研修であったと感じています。チームのメンバー一人一人がチームビルディングを理解して行動するならば、そのチームは素晴らしいチームになることは間違いないと確信しました。だから、稲田先生がチームビル… -
お客様の声(マネージャー)
◾️研修の感想 全体を通じて、資料の内容も見やすく、とても理解しやすい内容でした。 オープニングで今回のトレーニングの目的と、受講後の目標を明確にして受講したことで、主体的に参加する意識を高めてスタートできたことも良かったと思います。 ディスカッションの頻度も各テーマごとに設けていただけたおかげで、都度内容を整理しなが…