三重県初パルクールを取り入れたスポーツ教室開校

5月1日(木)からパルクールの要素を取り入れたスポーツ教室パルクール4Plusを開校しました。

簡易的にではありますが、パルクールの「走る」「跳ぶ」「乗り越える」「バランス」の要素を取り入れたスポーツ教室です。そしてPlusと加えているのは、「投げる」「蹴る」などの要素も取り入れ、神経系発達が盛んな12歳までの間に様々な刺激を入れることを大切にしていきます。

パルクールは危険という人もいるかも知れません。当教室では、まずは安全第一、そして安全に実施できるよう基礎、基礎体力を向上させることから取り組んでいくことも特徴の一つです。

また、スポーツはやらされるのではなく『自分たちで考えて動く』『自分たちがやりたいから動く』など主体性を引き出す関わりをして、子供達の成長できる1つになれる場所にしていきます。

1年目の目標はパルクール鬼ごっこやチェイスタグの大会に子供達と出ることです。子供達とともに成長していきたいと思います。子供達はいつも汗だくになり帰っていきます。まだ木曜日のみですが、しっかり拠点を構えられるよう準備していく予定です。まだ少し空きがありますので、ぜひ体験へお越しください。

下記のリンクから体験のお申し込みが可能となっています。

https://lin.ee/UXHXvKi

稲田 允 Makoto Inada
チームビルディング、コミュニケーション、メンタルトレーニングを専門として活動しております。福祉事業所などの企業サポートや女子ラグビー日本代表選手、医療施設のマネージャーなど個人のサポートも行なっています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎です
目次